交通安全祈願・車のお祓いドットコム

交通安全祈願・車のお祓いについてや、それを行える日本全国の神社・お寺をご紹介します

更新

神田明神(東京都千代田区)の交通安全祈願・車のお祓いについて詳細

 

神田明神での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。

祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、神田明神で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。

※ただしお伝えする内容は神田明神を訪問・調査時のもので、日数が経って場合によっては異なっていることもあり得ますので、ご了承ください。

 

神社での交通安全祈願・車のお祓いイメージ

※神社での交通安全祈願・車のお祓いイメージ|神田明神での車のお祓いの様子ではありません|画像提供:snapmart

くるぱらちゃん
クルパラちゃん

神田明神の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。

交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。

▼神田明神 交通安全祈願・車のお祓い 本編はこちら

こちらのページもおすすめ

 

神田明神(東京都千代田区)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0010922]

【神社情報】

郵便:101-0021

住所:東京都千代田区外神田2-16-2

電話:03-3254-0753

祈祷料:10,000円~

神田明神 交通安全祈願に関するページ
<http://www.kandamyoujin.or.jp/sanpai/detail/?id=6>

 

神田明神 詳細情報

 

画像名
執筆・編集
ヨシダ

※私が執筆・編集しました

このページは私ヨシダが実際に神田明神を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
交通安全祈願・車のお祓いで神田明神を参拝する人の目線で、とくに駐車スペース、車のお祓い所、御祈祷の申し込み方などを中心に詳しくお伝えしています。

執筆・編集者のプロフィールはこちら

 

 

 

神田明神の御祭神

大己貴命、少彦名命、平将門命

 

 

神田明神 交通安全祈願・車のお祓い 境内・駐車場所について

※神田明神HPでは交通安全祈願(車祓い)について詳しい記載があまり無いため、同ページの情報は一部不正確な情報になるかもしれません。境内への車の進入方法や車祓い所での駐車の仕方などについては、詳しく正確には神田明神に問い合わせの上ご確認下さい。

 

神田明神 境内入口の大鳥居の様子

蔵前橋通り側の入口で、車での進入ルートになります。こちらの鳥居をくぐって入っていきます。

 

神田明神 随神門前の様子

車に乗ったまま、大鳥居をくぐり、目の前の随神門の手前で右折します。

 

神田明神 車での境内進入ルートの様子

右折すると、駐車場への案内あり、また前方に神田明神社務所の建物に突き当たりますので、ここを左折。

 

神田明神 男坂門側の入口の様子

(注)ここから境内に車を入れる際、神田明神側に確認や連絡が必要かもしれません。神田明神に問い合わせてから車を侵入するようにして下さい。

右折すると神田明神の男坂門のところに出ますので、ここを矢印の方向で入っていきます。

↑のように、境内は平日でも多くの参拝者がいますので、徐行かつ安全運転にて車を進めます(運転にはくれぐれも気をつけて下さい)

 

神田明神 男坂門の様子

↑のように車で入るには決して広い道ではありません。また境内に入ってからも切り返せる幅が狭かったりしますので、運転はくれぐれも慎重に。

 

神田明神 境内車祓い所へのルートの様子

神田明神の車のお祓い所は、本殿右側にある「獅子山」の前になります。

徐行の上、↑の矢印のように車を進めて、車の頭を本殿側に向けて獅子山前に停車します。

 

神田明神 獅子山前の「車祓(い)所」の車止め看板の様子

この獅子山前が車のお祓いの場所になります。この場所も平日日中でも多くの参拝者が行き来し、この獅子山の写真を撮ったりしている場所ですので、気をつけて駐車するようにしましょう。

 

神田明神 車祓所前に停められたお祓いを受ける予定の車の様子

ここに↑写真のように車を一旦駐車し、交通安全祈願の御祈祷と車のお祓いを申し込みに御祈祷の受付窓口のある文化交流館に向かいます。

※本殿での祈祷時に祝詞で車のナンバーを読み上げられる場合もありますので、お祓いを受ける車のナンバーを控えておきましょう

(▲目次に戻る)

 

 

神田明神 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷予約について

神田明神では交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の文化交流館外の御祈祷受付にて随時受付けとなります。

【祈祷受付時間】9:00〜16:00

(▲目次に戻る)

 

 

神田明神 交通安全祈願・車のお祓いの初穂料について

神田明神では交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷の初穂料は、

10,000 円〜

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

神田明神 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷受付場所と御祈祷・お祓いについて

神田明神 文化交流館外にある御祈祷受付の様子

神田明神では、交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷全般はこちらの文化交流館外の受付にて申し込みができます。

文化交流館は本殿に対して左手後方に位置してる建物になります。

 

神田明神 文化交流館外の御祈祷受付と周辺の様子

文化交流館の入口右手にあるこちらの窓口にて御祈祷の申し込みが行なえます。

窓口の左右に所定の申込用紙を設置の記入机がありますので、まずは申込用紙の記入を行いましょう。

 

神田明神 御祈祷受付の様子

写真のように受付の手前に申込用紙の記入机があります。受付にて交通安全祈願の祈祷を受けたい旨を伝えると申込用紙を記入するように伝えられますので記入机にて必要事項を記入。

その後、受付にて申し込みと初穂料を渡します。

申し込みが完了すると、該当する祈祷の時間や待合についての説明をしてもらえますので、それに従い御祈祷の時間まで待ちます。

 

神田明神 文化交流館内の待合いスペース・ベンチの様子

御祈祷の申し込みを終えると、該当する次の時間まで文化交流館内入ってすぐにある写真の待合スペースでもあるベンチのところで待っているように伝えられます。

御祈祷の時間がくると声かけられ、案内がありますのでその案内に従って御神殿に向かいます。

 

神田明神 御祈祷を行う御神殿の様子

案内に従って、文化交流館を後にし、御神殿の方に向かいます。

 

神田明神 巫女さんの案内に従って御神殿内に昇殿する御祈祷希望者の様子

写真のように巫女さんや神職の方が御神殿に案内してくれますので、それに従って御神殿内にあがります。

 

神田明神 ご神殿内で御祈祷を受けている様子

まずは御神殿にて交通安全祈願の御祈祷を受けます。御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御神殿での祈祷後にお守りや御札を含めた授与物一式が手渡されますので、それを受け取り車祓所の方に向かいます。

 

神田明神 車祓所にて車のお祓いを受けている様子

車祓所に停めた車の前で待っていると、ほどなくして神職の方が来てくれますので、車のお祓いを受けます。

写真のように車外・車内も丁寧に大幣を振ってお祓いしてくれますので、その間は頭を垂れてお祓いを受けるようにしましょう。

お祓いを終えると、同神社での交通安全祈願と車のお祓いは完了となります。先述の入ってきたルートを元に辿って安全運転にて帰路につきましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

神田明神 交通安全・車のお祓い お守りの授与所

神田明神 文化交流館内授与所の様子

交通安全を含めたお守り各種やその他授与物についても、こちらの文化交流館内の授与所にて授与してもらえます。

 

神田明神 授与所御守など授与品陳列の様子

交通安全の御祈祷を受ける方はお守りも授与してもらえますが、御祈祷や車のお祓いはせずお参りだけで交通安全のお守りやステッカーのみを授与してもらいたい、という方はこちらでどうぞ。

(▲目次に戻る)

 

 

SNSで見る神田明神 交通安全祈願・車のお祓いの様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

神田明神 公式サイト(交通安全祈願・車のお祓いに関するページ)

http://www.kandamyoujin.or.jp/sanpai/

 

 

神田明神へのアクセス(公式サイト アクセスページへのリンク)

http://www.kandamyoujin.or.jp/access/

 

【神田明神 Map】
東京都内の地域名で探す
杉並区 | 大田区 | 世田谷区 | 港区 | 品川区 | 江戸川区 | 練馬区 | 足立区 | 中野区 | 北区 | 台東区 | 板橋区 | 江東区 | 調布市 | 八王子市 | 千代田区 | 渋谷区 | 西東京市 | 中央区 | 国立市 | 小平市 | 府中市 | 文京区 | 日野市 | 昭島市 | 清瀬市 | 町田市 | 荒川区 
東京都 全体で探す

(▲目次に戻る)

 

 

車のお祓いに関するアンケートにご協力ください

同サイトではアンケートを行ってます。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの車のお祓いへの関心度合いを見ることができます。

交通安全祈願・車のお祓いに関するアンケート一覧はこちら

(▲目次に戻る)

 

こちらのページもよくチェックされています

 

※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい