交通安全祈願・車のお祓いドットコム
2024年11月11日 更新
井草八幡宮での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。
祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、井草八幡宮で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。
井草八幡宮の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。
交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。
【神社情報】
郵便:167-0041
電話:03-3399-8133
祈祷料:10,000円〜
井草八幡宮 交通安全祈願に関するページ
<https://www.igusahachimangu.jp/ritual/ritual.html>
※私が執筆・編集しました
このページは私ヨシダが実際に井草八幡宮を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
交通安全祈願・車のお祓いで井草八幡宮を参拝する人の目線で、とくに駐車スペース、車のお祓い所、御祈祷の申し込み方などを中心に詳しくお伝えしています。
・井草八幡宮 交通安全祈願・車のお祓い 境内・駐車場所について
・井草八幡宮 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷受付場所と御祈祷・お祓いについて
熱田大神
井草八幡宮では交通安全祈願とともに車のお祓いも受けられますが、他の神社にあるような車祓所的な場所が境内にとくになく、取材時に車のお祓いのために駐車するスペースを判別できませんでした。
(自動車清祓用の入口はあるため、境内での車のお祓いはできるはずです)
同神社で車のお祓いを考えている方は、事前に電話などで神社側に車のお祓いをしてもらう車をどこに駐車すればいいのか、などと確認しておくことをおすすめします。
交通安全祈願と車のお祓いで同神社を訪れる方は、車のお祓いを受ける車の入る入口が決まっていますので、そちらから境内に進入しましょう。
その入口は、境内の北側早稲田通りを進んでいき、ぐるっと境内のあるエリアを回り込む形で、境内西側にある専用の入口に向かいます。
(上図参照)
※青梅街道沿いにある東側大鳥居脇の道は一方通行の道で、大鳥居側からは車で入っていけないので、注意が必要です。
こちらが境内西側にある、自動車清祓(車のお祓い)を受ける車で入っていける境内入口になります。
写真では少し見えにくいですが、「←自動車清祓」と案内看板があるので、こちらから車で進入していけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意】
ここから先の車のお祓い用の駐車スペースまでの案内は、運営者の過去様々な神社などで車祓所を見てきた経験から、ルートと駐車スペースをお伝えしています。
また後述するSNSなどの情報からもこのルートと駐車スペースだろうと判断しております。
重ねてお伝えしますが、正確な駐車スペースは事前に神社に確認の上、来社をするようお願いします。
自動車清祓の境内入口を入ると、すぐ右手に写真の西鳥居があります。
こちらの鳥居から車を進入させていきます。
もちろん、境内には徒歩の参拝者もいるので、車を進める際は細心の注意と安全徐行運転で進めるようにしましょう。
西鳥居を車のまま入っていくと、写真のような境内の様子になります。舗装された参道ではなく、砂利道の方を徐行運転で進んでいきましょう。
境内に入ってまっすぐ進んでいくと、写真のような砂利の中を車の駐車スペースとして区切られた場所にでます。
こちらが車のお祓いを受けるときの駐車スペースとなる可能性があります。
もう一つの車のお祓い駐車スペースの候補が、写真に見える神門の前です。
(後述のSNSでの情報からだと、こちらの神門前が駐車スペースの候補として有力なようです)
神門の手前まで車を進めて、駐車をして御祈祷と車のお祓いの申し込みを行いに行きます。
井草八幡宮では交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。
下記で紹介の車祓所の受付にて随時受付となります。
【祈祷受付時間】9:00〜(日によって受付終了時間が異なります)
※受付終了時間は日によって異なりますので、井草八幡宮HPにてご確認ください
https://www.igusahachimangu.jp/acceptance/acceptance.html
井草八幡宮では交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷の初穂料は、
5,000円〜
となってます。
交通安全祈願の御祈祷と車のお祓いを受けるには、まず先述の神門手前左手にある、こちらの御祈祷受付窓口のあるお社にて申し込みを行います。
こちらの受付窓口にて、交通安全祈願の御祈祷の申し込みを行います。一緒に車のお祓いを受ける旨も伝え、停めてある車のことも受付の方に伝えておきます。
所定の申込用紙に記入をし、初穂料を渡して申し込みます。
申し込みが完了すると、次の該当する御祈祷の時間が伝えられ、それまで本殿側の玉垣内にある待合スペースなどで待つように案内があります。
御祈祷の申し込みを終えたら、神門の中に入って、周りの玉垣のところに待合スペースがありますので、御祈祷の時間まで待つようにします。
御祈祷の時間が近づくと、本殿に上がる(昇殿する)ように案内があります。
拝殿・本殿左手にあるこちらの玉垣内の回廊から入口を入っていき、本殿に向かいます。
該当する時間がきて、御祈祷を受ける人が揃ったら、本殿内にてまずは運転する人の御祈祷である交通安全祈願が執り行われます。
御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。
御祈祷の後は御札などを含めた授与品一式が手渡されるので、それを受け取り本殿を後にして、さきほど車を停めた駐車スペースに向かい、自分の車の前で待つようにします。
御祈祷を終えて、神門前(もしくは他の駐車スペース)に停めた自分の車の前で待っていると、神職の方が来てくれて、今度は車の方のお祓いを行ってくれます。
大幣を振ってお祓いをしてくれるので、そのお祓いを受け終えたら、同神社での交通安全祈願・車のお祓いはすべて終了となります。
入ってきたのと同じルートから車を境内から外に出して行きましょう。
交通安全のお守りを含めた授与品などは、先述の御祈祷受付のお社が授与所を兼ねていますので、こちらの窓口にて授与してもらえます。
交通安全祈願の御祈祷や車のお祓いは受けないけれど、同神社の交通安全のお守りが欲しい、その他授与品が欲しいという方は、こちらで授与してもらうといいでしょう。
— jin (@2211jin) January 4, 2023
— あやや!およよ! (@oyoyo1220) April 24, 2016
— 丸山修ニ Shuji Maruyam (@masyuu_nemunemu) October 1, 2022
https://www.igusahachimangu.jp/ritual/ritual.html
https://www.igusahachimangu.jp/time_communication/time_communication.html
今月(2024年12月)の交通安全祈願・車のお祓いに縁起のいい吉日を紹介しています。
交通安全祈願・車のお祓いしてもらう神社・お寺を決めたら、日程・吉日を調べるのにぜひどうぞ。
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。