交通安全祈願・車のお祓いドットコム
2024年11月11日 更新
枚岡神社での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。
祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、枚岡神社で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。
枚岡神社の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。
交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。
【神社情報】
郵便:579-8033
電話:072-981-4177
祈祷料:8,000円~
枚岡神社 交通安全祈願に関するページ
<http://www.hiraoka-jinja.org/prayers/index.html>
枚岡神社 拝殿の様子
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
比売御神(ひめみかみ)・経津主命(ふつぬしのみこと)・武甕槌命(たけみかづちのみこと)
枚岡神社は大阪府東大阪市、生駒山麓の木々に囲まれた 由緒ある神社です。
2600年以上の歴史ある神社で、河内国一之宮としてこの地を守り続けてきた。
その枚岡神社での車のお祓いは、車のお祓いを受ける用の場所に指定があるため、以下で事前に把握しておくと便利です。
枚岡神社 境内案内図の様子
枚岡神社での交通安全祈願・車のお祓いは、車のお祓いを受ける場所に指定があります。境内案内図でいうと矢印のあるルートに進んでいきます。
以下にルートを記していきます。
枚岡神社 境内入口 二の鳥居前の様子
徒歩での参拝はこちらが正面の参道ですが、車のお祓いはここから入れませんので、左手矢印の方向に車を進めます。
枚岡神社 駐車場へ向かう道の様子
先程の正面入口を左手に進むと、駐車場へ向かう分岐に来ます(案内看板有り)ので、ここを右折して駐車場方面に向かいます。
枚岡神社 駐車場の様子
さきほどの分岐を右折すると枚岡神社の駐車場に行くことができます。
ただし、車のお祓いをしてもらう車はこの駐車場には駐車しません。
枚岡神社 駐車場右の車のお祓い指定場所へのスロープの様子
車のお祓いを受ける車は駐車場には入らず、その右にある境内につながるスロープの方を進んでいきます。
枚岡神社 駐車場右のスロープと、交通安全祈願でお越しの方向けの案内看板の様子
案内看板にあるように、交通安全祈願・車のお祓いでお越しの参拝者は、このまま車に乗ったまま直進しスロープを上がります。
「正面階段下広場」に駐車してください、と案内があります。
※車検証もお持ち下さい、とも案内もあります。
※ここから境内に入り、歩行者もいますので、安全に徐行運転で進んでいきましょう
枚岡神社 正面階段下広場に向かうルートの様子
スロープを上ったら、そのまま矢印のように直進していきます。
枚岡神社 交通安全祈願(祈祷)案内看板と広場手前の様子
直進していくと写真のような「交通安全祈祷→」と書かれた案内看板が目に入ります。ここにきたら右折して境内の方に進んでいきます。
枚岡神社 交通安全祈祷の案内看板の様子
ここから右に進み、広場の方に進んでもらうよう案内があります。
枚岡神社 広場手前の様子
案内にならって、広場に向かって徐行運転で進んでいきます。
枚岡神社 正面階段下広場に入っていくところの様子
そのまま左折・左折で広場「正面階段下広場」に車を進めていきます。もちろんこのあたりも徒歩の参拝者が普通に歩いているところですので、くれぐれも徐行運転・安全運転で。
枚岡神社 正面階段下広場(参道広場)の様子
とくに広場にこのように停める、という指示はないのですが、やはりどんと広場真ん中に駐車するよりも少し他の参拝者などのことも考えて、広場の奥や端の方に駐車するのがいいでしょう。
駐車をしたらさきほどの看板にも会ったように、「車検証」をもって祈祷の申し込みをしに行きます。
枚岡神社 正面階段の様子
広場(参道広場)に車を駐車したら、すぐそばのこちらの階段を上がっていき、拝殿・本殿のある方に向かっていきます。
枚岡神社 階段登りきったところにある拝殿の様子
参道広場からの階段を登りきると写真のように枚岡神社の拝殿が迎えてくれます。祈祷の申込後、こちらの拝殿内に昇殿してまずは祈祷を受けます。
まずは以下の祈祷の受付に行き、手続きを行いましょう。
枚岡神社 祈祷の受付がある鶏鳴殿の様子
祈祷の受付は、さきほどの拝殿の左手、こちらの鶏鳴殿に写真のような祈祷の受付所がありますので、こちらで申し込みの手続きを行います。
枚岡神社 祈祷の流れの様子
拝殿横の案内板には同神社での祈祷の流れをこのように記してくれています。まずは受付です。
枚岡神社 祈祷受付所の様子
交通安全祈願含め、まずはこちらの受付所の窓口で祈祷の申し込みを行います。祈祷を申し込むと次の祈祷までの待ち時間や待合場所などについても教えてくれますので、その案内にそって動きます。
枚岡神社 祈祷受付の鶏鳴殿から拝殿までの渡り廊下の様子
祈祷はまずは拝殿内にて祭壇前にて祈祷を受けますが、その際、こちらの鶏鳴殿からの渡り廊下を通って昇殿する形になります。
枚岡神社 拝殿御祈祷入口の様子
拝殿のこちらの入口から入り(昇殿し)、まずは祭壇前・本殿前にて祈祷を受ける形になります。
枚岡神社 拝殿の様子
お伝えしたようにまずはこちらの拝殿内で交通安全の祈祷を受けます。
↓
その後、さきほど車を駐車した参道広場に行き、車の近くで待っているように指示がありますので、車のところで待っていると神職の方が訪れてきてくれます。そしてその広場で車のお祓いをしてくれますので、頭を垂れ車とともにお祓いを受けるようにしましょう。
枚岡神社 授与所の様子
交通安全のお守りやステッカーを含め、同神社の授与物はこちらの拝殿向かって右手にある授与所でも授与してもらうことができます。
祈祷は受けずお守りだけ手に入れたいという方はこちらで授与してもらいましょう。
※交通安全祈願の祈祷を受けた方には祈祷後、御札などとともに交通安全のお守りなどが包まれた授与物一式を授与されます。
http://www.hiraoka-jinja.org/prayers/index.html
http://www.hiraoka-jinja.org/access/index.html
今月(2024年12月)の交通安全祈願・車のお祓いに縁起のいい吉日を紹介しています。
交通安全祈願・車のお祓いしてもらう神社・お寺を決めたら、日程・吉日を調べるのにぜひどうぞ。
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。