交通安全祈願・車のお祓いドットコム
2024年11月11日 更新
伊奴神社での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。
祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、伊奴神社で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。
伊奴神社の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。
交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。
【神社情報】
郵便:451-0012
電話:052-521-8800
祈祷料:5,000円、7,000円、10,000円以上
伊奴神社 交通安全祈願に関するページ
<https://inu-jinjya.or.jp/service/kuruma/>
※私が執筆・編集しました
このページは私ヨシダが実際に伊奴神社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
交通安全祈願・車のお祓いで伊奴神社を参拝する人の目線で、とくに駐車スペース、車のお祓い所、御祈祷の申し込み方などを中心に詳しくお伝えしています。
・伊奴神社 交通安全祈願・車のお祓い 境内・駐車場所について
・伊奴神社 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷受付場所と御祈祷・お祓いについて
伊奴姫神・素盞鳴尊・大年神
伊奴神社には交通安全祈願とともに受ける車のお祓い用に専用の駐車場(車祓所)が境内にあります。
車のお祓いを受ける車はそこに停める必要がありますので、以下を参考に車祓所にまずは車を停めましょう。
同神社には東・西・北駐車場の合計3つの参拝者用駐車場があります。
お伝えした車のお祓いを受ける場所である「車祓所」は案内図右下の『東側駐車場』から入る必要があります。
写真が伊奴神社の境内正面入口になりますが、こちらから車で来た場合、まずは右折して東側駐車場を目指します。
車のお祓いを受けるための車祓所は、境内の上図赤い四角のところにあります。ここに行くには以下で紹介の東側駐車場から入っていく必要があります。
※赤矢印および四角、車祓所の文字は当サイトにて追記
先述の境内正面を右手に向い、境内を左手に見て交差点を左折すると、写真のような東側駐車場の入口が見えてきます。
車のお祓いを受ける車はここからまずは駐車場(東側駐車場)に入っていきます。
※反対側の西側駐車場からは突っ切って車祓所には向かえないので、この東側駐車場から入るようにしましょう。
東側駐車場に車で入ると、正面奥に写真のような専用の駐車スペースである「車祓所」が見えます。
ここにバックで駐車をして車を停めます。
御祈祷を申し込む際に車のナンバーを聞かれることもあるので、憶えてない方は自分の車のナンバーを控えておきましょう。
車祓所に車を停めたら、御祈祷と車のお祓いを申し込みに社務所に向かいましょう。
駐車場から境内中央の参道に出て、真っすぐ進んでいくと奥に伊奴神社の拝殿・本殿のあるところに出ます。
さきほどの参道をさらに奥に進んでいくと写真のような場所につき、この奥に拝殿・本殿と御祈祷の受付のある社務所があります。
小ぶりながらも厳かな佇まいの拝殿のお社です。伊奴神社と印された大提灯が目立ちます。
こちらで交通安全祈願の御祈祷(運転する人の御祈祷)は、この本殿内にて執り行われます。
御祈祷の前にまずはお参りをして、交通安全を祈念するといいでしょう。
同神社ご祭神の伊奴姫神は安産・子育の神様で、その犬の安産を祀りこの犬の王の石像が奉献されたそうです。
同神社を代表するお参りスポットでもありますので、交通安全を祈念してお参りしておいてもいいでしょう。
伊奴神社では交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。
下記で紹介の車祓所の受付にて随時受付となります。
【祈祷受付時間】9:30〜16:00
伊奴神社では交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷の初穂料は、
5,000円、7,000円、10,000円以上
となってます。
交通安全祈願を含めた御祈祷の受付は、こちらの社務所の窓口にて申し込みます。
同社務所は本殿の左手すぐのところにあります。
受付には窓口のところに各種祈祷用の申込用紙があるので、交通安全祈願用のものに記入をします。
記入を終えたら、窓口にて初穂料とともに用紙を提出して申し込みます。
交通安全祈願の御祈祷とともに、車のお祓いを受けたいこと、車は車祓所に停めてあることも伝えておきましょう。
御祈祷の申し込みを終えると、窓口の方から次の該当する御祈祷の時間と、写真右の待合所に入って待ち合うように案内があります。
御祈祷の時間が近づいたら本殿に向かうよう案内がありますので、それまでは身なりを整えるなどして待ちましょう。
該当する御祈祷の時間が近づくと、待ち合い所からそのまま廊下でつながって本殿に向かうよう、案内があります。
本殿に上がり他の合同で受けるご家族も揃うと、まずは運転する人の交通安全祈願の御祈祷が執り行われます。
御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。
御祈祷後には御札を含めた授与品一式が授与されますますのでそれを受け取ると、車祓所の方に向かうように案内がありますので、本殿をあとにして、さきほど車を停めた車祓所の方に向かいます。
車祓所で自分の車の前で待っていると、神職のが方が大幣を持って来てくれて、今度は車の方のお祓いを受けます。
車の周りを回りつつお祓いをしてくれます。
車のお祓いを終えたら、同神社での交通安全祈願・車のお祓いはすべて終了となります。車祓所から車を出して同神社を後にしましょう。
交通安全のお守りやステッカーを含めた各種授与品は、同じく社務所の窓口(写真左側の窓口)にて授与してもらうことができます。
交通安全祈願や車のお祓いは受けないけど、交通安全のお守りやステッカーが欲しい方という方は、こちらで授与してもらうといいでしょう。
— さお子 (@mikuz4love) September 20, 2020
— びっぐ (@bigwest6285) January 5, 2021
— 萌黄 (@asagimoegi) November 10, 2019
— fukuchannel1980 (@fukuchannel1980) September 30, 2022
— K-Z (@KZtoiCE) January 2, 2018
http://www.inu-jinjya.or.jp/kitou/anzan.html
https://inu-jinjya.or.jp/access/
今月(2024年11月)の交通安全祈願・車のお祓いに縁起のいい吉日を紹介しています。
交通安全祈願・車のお祓いしてもらう神社・お寺を決めたら、日程・吉日を調べるのにぜひどうぞ。
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。