交通安全祈願・車のお祓いドットコム
2024年11月11日 更新
寒川神社での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。
祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、寒川神社で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。
寒川神社の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。
交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。
【神社情報】
郵便:253-0195
電話:0467-75-0004
祈祷料:3,000円、5,000円、10,000円〜
寒川神社 交通安全祈願に関するページ
<http://samukawajinjya.jp/worship/prayer.html>
※私が執筆・編集しました
このページは私ヨシダが実際に寒川神社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
交通安全祈願・車のお祓いで寒川神社を参拝する人の目線で、とくに駐車スペース、車のお祓い所、御祈祷の申し込み方などを中心に詳しくお伝えしています。
・寒川神社 交通安全祈願・車のお祓い 境内・駐車場所について
・寒川神社 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷受付場所と御祈祷・お祓いについて
寒川大明神(寒川比古命・寒川比女命)
寒川神社は境内に第1〜3駐車場があり、そのどちらの駐車場でも車のお祓い祈祷を受けることができます
※他の神社などでは駐車場内に指定の「車祓所」などがあったりしますが、寒川神社では駐車場のどこに車を駐車しても、その駐車したところにお祓いできてもらえます(後述で詳しく)
前述の通り、寒川神社では第1〜3駐車場があり、境内正面入口(三の鳥居前)の交差点で右に行けば第1駐車場へ、左へ行けば第2・3駐車場へいけます。
寒川神社境内案内図、上述の交差点から、第1・2・3駐車場はこのような配置になっています。
やはり一番混んで満車になりがちなのが、こちらの第1駐車場のようです。
本殿や祈祷を申し込む客殿にも近いため、まずこちらの駐車場が混み合います。
平日の午後の時間帯ですが、常にこのくらいの参拝者の車が駐車されてるようです。ほぼ満車状態です。
本殿へ向かう途中に案内看板があります。車のナンバーを控えておいて、受付(客殿にて祈祷申し込み)をしてくださいとの案内があります。
こちらが第2駐車場になります。第1駐車場に比べて広く台数も多く停められます。
こちらは第2駐車場のすぐよこにある第3駐車場です。入り口近くにおみやげ屋と喫茶店のKoyoというお店があります。
第3駐車場にも第1のものと同じく車のナンバーを控えて受付に来てください、との案内がされています。
取材時ちょうど第1駐車場にて車のお祓いを受けている場面に会いましたので、車のお祓いの様子を撮らせていただきました。
1台ずつ丁寧に交通安全祈願のお祓いをしてくれます。車の持ち主とそのご家族はお祓い中、頭を垂れてお祓いを受けます。
お祓いは車正面から、次に運転席やバックドアなども開けて社内のお祓いもしてもらえます。
寒川神社では交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。
下記で紹介の客殿の御祈祷受付にて随時受付けとなります。
【祈祷受付時間】9:00〜17:00
寒川神社では交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷の初穂料は、
3,000 円、5,000 円、10,000円〜
(金額により授与品の内容が異なります)
となってます。
前述のとおり、各駐車場にはこのような交通安全祈願希望者向けの案内があります。案内にあるように車のナンバーを控えておいてください。車のナンバーは申込用紙にも書き込みますし、本殿での祝詞の奏上でも読み上げてくれてそのために必要です。
交通安全祈願を含め御祈祷・御祈願の申し込みは、こちらの客殿にて行います。
客殿は本殿の手前に右手に位置する所にあります。
↑のように客殿入り口には「御祈祷受付」と目立つ看板もありますので、それほど迷わず客殿を見つけることができると思います。
客殿入ってすぐのところに、このように申込用紙と記入台があります。記入台には各祈願の記入例がありますので、それを参考に記入していきます。
交通安全祈願での申込用紙を記入後、奥にある受付(写真左奥)にて御祈祷の申し込みを行います。初穂料はこの受付にてお渡しします。
申込が完了すると、該当する御祈祷の時間が伝えられ、同客殿奥にある待合スペースにて待つように伝えられます。
待合スペースで祈祷の順番を待ち、御祈祷の時間が近づくと神職の方から案内がありますので、案内に従って御社殿に向かいます。
交通安全祈願だけでなく、他の祈祷祈願者とともに御社殿内で御祈祷を受けます。
御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。御祈祷後に御札などの授与物一式が手渡されますので、それを受け取って御社殿での交通安全祈願は終わりとなります。
御社殿での御祈祷を受けた後、車を停めている駐車場のところに移動し車のお祓いを受ける流れとなります。
御社殿から先に駐車場の自分の車のところで待っていると、神職の方がそれぞれの車のところに来てくれますので、順番に車のお祓いを受ける形となります。
車のお祓いを受けて、交通安全祈願の御祈祷と車のお祓いはすべて完了となります。
交通安全の御守やステッカーなどは御社殿向かいにあるこちらの授与所でも授与してもらえます。
交通安全祈願の御祈祷を受けた方は御祈祷後に手渡される授与物一式に御守やステッカーなどもありますが、御祈祷は受けずお参りと御守やステッカーを授与してもらいたいだけという方はこちらで授与してもらいましょう。
— たけ丸 (@tkr9811) May 3, 2019
— えごたろー (@EGOMarch4875) March 4, 2020
— Kohei Hirate/平手晃平 (@Koheihirate) September 5, 2019
— 星井サキコ:De (@syulan2) December 9, 2018
— つく婆 (@9a7ApJNP0RzBrq2) November 15, 2019
http://samukawajinjya.jp/worship/prayer.html
http://samukawajinjya.jp/access/l
今月(2024年11月)の交通安全祈願・車のお祓いに縁起のいい吉日を紹介しています。
交通安全祈願・車のお祓いしてもらう神社・お寺を決めたら、日程・吉日を調べるのにぜひどうぞ。
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。