交通安全祈願・車のお祓いドットコム
2024年11月11日 更新
出雲大社での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。
祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、出雲大社で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。
出雲大社の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。
交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。
【神社情報】
郵便:699-0701
電話:0853-53-3100
祈祷料:5,000円、8,000円、10,000円以上
出雲大社 交通安全祈願に関するページ
<https://izumooyashiro.or.jp/>
※私が執筆・編集しました
このページは私ヨシダが実際に出雲大社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
交通安全祈願・車のお祓いで出雲大社を参拝する人の目線で、とくに駐車スペース、車のお祓い所、御祈祷の申し込み方などを中心に詳しくお伝えしています。
・出雲大社 交通安全祈願・車のお祓い 境内・駐車場所について
・出雲大社 交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷受付場所と御祈祷・お祓いについて
大国主大神
神代の時代の創建として伝わる古社にして、日本書紀にも多くの記述が残り、神々によって建てられた巨大神殿とも言われています。
平成の大遷宮の際、社殿や境内が大きく美しいものに生まれ変わり、悠久の歴史と由緒、聖なる地としてさらなる高まりを見せています。
年間250万人が訪れる日本随一の大社にして、国内屈指の大パワースポット、そして一大観光名所でもあります。
同時に車社会でもある周辺地域から、その御神徳の高さ、歴史と由緒、社格の高さからも交通安全祈願・車のお祓いにおいても多くの参拝者が訪れます。
出雲大社で車のお祓いが受けられる、ということからも多くの参拝者・車所有者が訪れ、祈願と車祓いを受けています。
出雲大社の境内正面入口としてこちらの勢溜と呼ばれる境内正面入口にあたり、二の鳥居(勢溜の大鳥居)が迎えてくれます。
交通安全祈願・車のお祓いを受ける場合は、車で431号線を進みこの勢溜を右手に見ながら通り過ぎ直進していく形になるかと思います。
境内の正面入口にあたる勢溜の前も通っている国道431号線を西に進んでいくルートの先に、出雲大社運営の大駐車場があり、車のお祓いを受ける車はここを大駐車場がある方に進んでいきます。
出雲大社で交通安全祈願・車の御祓を受ける車は、上記境内図にある境内の「交通安全御祓所」に車を進める必要があります。
ルートとしては上記境内図の矢印のルートと、赤枠で囲んだ部分がその交通安全御祓所になります。
※ルートは後述していきます
※矢印および赤枠は当サイトにて追記
先述の431号線を進んでいくと、こちらの出雲大社運営の大駐車場(外苑駐車場)近くに来ます。
(ちょうど出雲蕎麦のお店が立ち並ぶ交差点に着くので、その交差点を右折すると写真の大駐車場入口が見えます)
車のお祓いを受ける車は、ここの駐車場に”入らず”、この手前の道を直進します。
大駐車場(外苑駐車場)に入らずに直進していくと、T字路にぶつかりそこを右折すると、出雲大社の神楽殿前の写真のような道路に出ます。
ここを直進していき、神楽殿の前も通り過ぎて直進していきます。
神楽殿の前を通り過ぎて直進していくと、こちらの写真のような少し右手に車のお祓いを受ける車用の入口(実際は社務所への入口でもあります)があります。
写真のようにこちらの入口には交通安全のおはらいの自動車(車のお祓いを受ける車)への入口の案内看板があります。
また入口には守衛所もあり、警備の方がいます。こちらの警備の方に「車のお祓いを受けに来た」という旨を伝えると入れてくれ、場所の案内もしてくれます。
さきほどの守衛所を通り過ぎ、境内中に入っていきます。右手に写真の建物(社務所)を見ながら徐行安全運転にて車を進めていきます。
(ここはすでに出雲大社境内であり、歩行者がメインの場所となり参拝者も多く行き交う場所になります。また社務所に入る業者の車なども行き交うところですので、くれぐれも安全運転・徐行運転で進むようにしましょう)
社務所を通り過ぎてすぐ右手のところに、写真のような「交通安全御祓所」の看板があり、また(ちょっと見えにくいですが)地面にはお祓いを受ける車用の駐車ラインがあります。
お祓いを受ける車はラインに沿って看板側に頭が向くように駐車をしましょう。
こちらにお祓いを受ける車を駐車したら、御祈祷を申し込みに向かいます。その前にご自身の車のナンバーを控えておくといいでしょう。
(神社では御祈祷の際に祝詞で車のナンバーを読み上げてくれることがよくあります)
交通安全御祓所のすぐそばには、写真のような四の鳥居と出雲大社の御本殿などがある場所に来ます。
御祈祷の申し込みを行う庁舎もここを入ったところにあります。
四の鳥居をくぐって手前にはこちらの拝殿があり、後述する出雲大社を象徴する神楽殿の大注連縄よりもサイズが小さいですが、それでも素晴らしく立派な太注連縄が印象的な拝殿です。
御祈祷とお祓いを受ける前に、まずはこちらの拝殿でお参りをしましょう。
※後述しますが、交通安全祈願を含めた出雲大社での御祈祷はこちらの拝殿の中で受けます。
※ちなみに出雲大社でのお参りは「二礼四拍手一礼」となり、他の神社の「二礼二拍手一礼」と異なるので注意しましょう。
出雲大社の象徴とも言える、参拝のラストに訪れることも多い神楽殿。
出雲大社といえば、この大注連縄というくらい有名なお社であり、祭典や朝夕の祈願、結婚式や御神楽などが中では行われます。
交通安全祈願の御祈祷と車のお祓いを受けたあとは、わりとすぐに車を境内から出す必要があるので、御祈祷を受ける前にこちらの神楽殿にお参りしておくことをおすすめします。
出雲大社では交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。
下記で紹介の御祈祷受付にて随時受付けとなります。
【祈祷受付時間】9:00〜16:30
出雲大社では交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷の初穂料は、
5,000円、8,000円、10,000円以上
となってます。
出雲大社での御祈祷は、まずこちらの庁舎にて申し込みを行います。同庁舎は拝殿の左手にあります。
庁舎内は写真のようになっており、入口入って左手に御祈祷の受付があります。
こちらの受付にてまずは交通安全祈願の御祈祷の申し込みを行います。所定の申込用紙があるので、そちらに必要事項を記入し、受付にて初穂料とともに渡します。
申し込みを終えると該当する時間までまつよう伝えられ、写真右手にある待合スペースにて待ちます。
庁舎内にはその日の御祈祷の予定時間をディスプレイでお知らせしてくれています。
それぞれの時間帯のご案内時間(この時間までに申込を終える時間のようです)と御祈祷自体の時間を出してくれています。
申し込みの際は該当する近い次の時間帯を申し込む形になります。
該当する御祈祷の時間が近づくと、神社の方から案内があり、神社の方が先導する形で御祈祷希望者たちが庁舎から御祈祷の執り行われる拝殿に向かいます。
交通安全祈願以外にも該当の御祈祷時間帯を合同で受ける御祈祷希望者がすべて拝殿内に揃い、時間がくると拝殿内で御祈祷が執り行われます。
御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。
御祈祷の後に御札などを含めた授与品が手渡されますので、それを受け取ります。
拝殿での御祈祷を終えると、一旦拝殿の外に出て御本殿に向かうよう案内があります。拝殿に来たときと同様に神社の方が先導する形で連れて行ってくれますので、それについていきます。
御本殿側に来たら写真のように八足門から、(一般参拝者は入れない)中に入っていきます。
中に入ると御本殿近くまで行くことができますので、そこで順番に御本殿に向けてお参りをします。
御祈祷希望者が順番にお参りをし、全員が終わると八足門から出て、他の願意の人はこれで御祈祷はすべて終了となりますが、交通安全祈願の人は車のお祓いがあるので、車を停めた御祓所に向かいます。
御本殿をあとにし、車を停めた交通安全御祓所に戻って待っていると、神職の方が大幣をもって来てくれますので、今度は車のお祓いを受けます。
自分の車のお祓いを受けたら、交通安全祈願・車のお祓いともにすべて終了となります。
入ってきたルートを安全運転・徐行運転にて帰路につきましょう。
出雲大社のお守りやその他授与品は、こちらの拝殿の裏、八足門の左手にある御守所(授与所)にて授与してもらうことができます。
交通安全の授与品としては掲示の右から3番めの木札のものになりますね。
ステッカーとセットのものになります。
交通安全祈願の御祈祷や車のお祓いは受けないけど、交通安全の授与品を授与してもらいたいという方はこちらで授与してもらうといいでしょう。
— りいち (@2544Gx110) May 3, 2017
— りいち (@2544Gx110) May 3, 2017
— あるた(@alter23150322) February 10, 2020
— 尻柱 ノリ@デネブ (@abarenboupunks) June 9, 2019
— SkyLark (@alpSkyLark) July 27, 2019
— 神在月 (@mcbahara) December 10, 2017
hhttps://izumooyashiro.or.jp/access
今月(2024年11月)の交通安全祈願・車のお祓いに縁起のいい吉日を紹介しています。
交通安全祈願・車のお祓いしてもらう神社・お寺を決めたら、日程・吉日を調べるのにぜひどうぞ。
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。