交通安全祈願・車のお祓いドットコム
交通安全祈願・車のお祓いについてや、それを行える日本全国の神社・お寺をご紹介します
更新
このページでは、冠稲荷神社の交通安全祈願・車のお祓いにおいて、よく質問される・検索・調べられていることについてお伝えします。
今回は、
冠稲荷神社の交通安全祈願・車のお祓いの料金(初穂料)
についてお伝えします。
冠稲荷神社の交通安全祈願・車のお祓いの料金、初穂料についてはよく検索されるので、このページで詳しくお伝えするよー
※当ページの冠稲荷神社についての内容・情報は、当サイト運営者が実際に冠稲荷神社を訪問・参拝した様子をまとめた、↓↓↓こちらの詳細ページよりピックアップおよび加筆・編集をしてお伝えしております。
冠稲荷神社で交通安全祈願・車のお祓いの御祈祷をお願いする、申し込む際の料金(正しくは初穂料)の金額についてですが、結論からお伝えすると
【冠稲荷神社の交通安全祈願・車のお祓いの料金(初穂料)】
*
となっています。(※冠稲荷神社公式HP ご祈祷ページより)
※同料金(祈祷料)の金額はできる限り最新の正しい情報をお届けしていますが、神社・お寺側の事情により変わる場合があり、そのため公式HP側の金額と差異が出る場合がございます。ご了承ください。
なので、
7,000円以上、10,000円以上から金額を選び、その金額を用意して包んで渡す(支払う)
ようにするといいでしょう。
冠稲荷神社での交通安全祈願・車のお祓いの料金=初穂料として、金額の多寡はそれぞれの参拝者の交通安全祈願・車のお祓いへの気持ちや同社への崇敬の念の高さなどで、上記の金額から決めるのがいいでしょう。
交通安全祈願・車のお祓いを含めた御祈祷の相場としては、5,000円〜10,000円ほどで、20,000円以上の金額を選ぶのは稀です。
ちなみに
冠稲荷神社では多くの神社・お寺とは異なり、
①交通安全祈願(拝殿・本殿に昇殿してドライバーの安全祈願(のみ))
と
②お車安全清祓い(お車清祓処にて、ドライバーの安全祈願と車のお祓い)
とが別々の御祈祷の扱いとなっています。
※他の多くの神社やお寺では、
交通安全祈願=本殿・祈祷殿などでの交通安全祈願の御祈祷 + 車のお祓い
とひとつのセットになって御祈祷として扱われることが多いです。
※交通安全祈願・車のお祓いの初穂料の渡し方や、のし袋の用意・書き方などについては、こちらで詳しく解説していますので、ご参考ください。
※こちらでは交通安全祈願・車のお祓いの祈祷料(初穂料)の金額について当サイト独自アンケートをとっています。アンケートに回答してもらえば、祈祷料(初穂料)の相場がわかります。
上記のように、また冠稲荷神社公式HP ご祈祷ページに掲載の「御祈祷の種類と初穂料」にもあるように、
①交通安全祈願(拝殿・本殿に昇殿してドライバーの安全祈願(のみ))
と
②お車安全清祓い(お車清祓処にて、ドライバーの安全祈願と車のお祓い)
とに分かれており、初穂料についてもそれぞれ、
①交通安全祈願:7,000円、10,000円、15,000円より
御祈祷内容:巫女舞、玉串拝礼、大太鼓奉打
授与品:神札、御守、絵馬
②お車安全清祓:10,000円、15,000円、20,000円より
御祈祷内容:車清祓い、玉串拝礼
授与品:神札、御守、清め塩
となっています。
またこちらは公式HPに記載はありませんが、①②それぞれ初穂料の金額の違いにより、御祈祷内容が異なるのか、御札の大きさや種類が異なるなどの可能性もあります。
初穂料の金額の違いによる御祈祷自体の内容や、御札・授与品の違いについて、気になる方は御祈祷の申し込みの際に、以下の写真の社務所の祈祷受付窓口にて申し込む際に窓口の方に聞いてみるなどするといいでしょう。
※冠稲荷神社 御祈祷の申し込みを行う御祈祷受付所のある社務所・授与所の様子|画像提供:交通安全祈願・車のお祓いドットコム
冠稲荷神社での交通安全祈願・車のお祓いの申し込みは、上の写真の本殿・拝殿の右手にある社務所にある祈願受付の窓口にて行います。
受付窓口にて御祈祷の申込用紙が手渡されるので、その申込用紙に記入をして受付窓口にて申し込みを行います。
また同神社ではWeb予約(メール)や電話での御祈祷の事前予約もできるので、予約の際も同祈祷受付の窓口を訪れて、予約の確認と申し込みを行います。
その申し込みの際に上記の金額の初穂料を渡し(支払い)ます。
【冠稲荷神社の交通安全祈願・車のお祓いの料金(初穂料)】
*
※同料金(祈祷料)の金額はできる限り最新の正しい情報をお届けしていますが、神社・お寺側の事情により変わる場合があり、そのため公式HP側の金額と差異が出る場合がございます。ご了承ください。
※当ページの冠稲荷神社についての内容・情報は、当サイト運営者が実際に冠稲荷神社を訪問・参拝した様子をまとめた、↓↓↓こちらの詳細ページよりピックアップおよび加筆・編集をしてお伝えしております。
(当ページで紹介の申し込みと初穂料を渡した後の交通安全祈願の御祈祷から、車のお祓いまでの一連の流れも、こちらで詳しく紹介しています)
当サイトでは神社・お寺での交通安全祈願・車のお祓いについての独自アンケートを取っています。
これから交通安全祈願・車のお祓いをしようという方の参考になるかと思いますので、ぜひご参照ください(アンケートに答えるとどなたでも結果・データをご覧になれます)。